マイナポイントでマイルを貯める!! ANA・JALにおすすめのキャッシュレスまとめ

こんにちは! 家族旅行大好き、陸マイラーのひかパパ(@zaitech_net)です。

マイナポイント、もうどのキャッシュレスを選択するか決められましたか?

各社独自のキャンペーンも出揃ってきた感がありますので、現時点で陸マイラー的にはこれがいいのではないかというものをまとめてみました。

親子の組み合わせで還元率50%にする方法も紹介してますのでぜひ最後までご覧ください。

ひかパパ

1人あたり3,000~4,000マイルもらえますので、マイナポイントをぜひ活用しましょう!

マイナポイントって何?

マイナポイントは「マイナンバーカードの取得と利用促進」を目的に政府が起こしたキャンペーンです。

勘違いされやすいのですが「マイナポイント」はあくまでキャンペーン(事業)の名前であって、マイナポイントという名前のポイントが配られるわけではありません。

還元されるのはdポイントだったり、PayPay残高だったり、自分が選んだキャッシュレス決済(クレジットカードや電子マネー、バーコード決済など)によって変わります。

キャンペーン期間は2020年9月1日から2021年3月31日

この期間に、自分が選んだキャッシュレス決済での利用額(またはチャージ額)の25%、上限5,000円分が還元されます。

この還元に加えて、各キャッシュレス事業者が独自にポイントや電子マネーを付与するキャンペーンを同時展開しているケースもあり、それらを総合的に見てどのキャッシュレスがお得なのかを探すのがポイントになってきています。

還元が始まるのは9月1日からですが、申込みは既に順次開始されており、早いもの(LINE Pay)だと8月25日までに申し込まないと独自キャンペーンに乗れないというケースもあるので、そろそろどのキャッシュレスを選ぶのか決める時期に差し掛かってきています。

マイナポイントの流れ

マイナポイントの流れはこんな感じです。

マイナポイント獲得までのステップ
  1. マイナンバーカード取得(暗証番号も必要)
  2. 決済サービスIDとセキュリティコードの取得(場合によって事前登録が必要)
  3. マイナポイント予約(マイキーID取得)
  4. キャッシュレス決済サービスを選択して申込み
  5. ポイント獲得条件となる「支払い」または「チャージ」をする
  6. 後日電子マネー残高またはポイントが還元

注意すべき点は申込みする全員分の「マイナンバーカード」が必須であるということです。

マイナンバー通知カードではダメですし、代表者のマイナンバーカードだけでは家族分の申込みはできません。

マイナンバーカード取得までは1ヶ月ほどかかりますので早めに準備しておきましょう。

詳細はマイナポイント事業の公式サイトに載っています。

参考 マイナポイント予約・申込方法マイナポイント事業公式サイト

マイナポイントの主なルール

マイナポイントに参加する上で最低限知っておくべきルールをまとめました。

マイナポイントの主なルール
  • マイキーIDの発行は最大4,000万人
  • 1人につき1つのキャッシュレスを選択・申込む
  • キャシュレス申込み後の変更は不可
  • 予約・申込みにはマイナンバーカードと暗証番号が必要
  • 15歳未満の子どもの申込みは親(法定代理人)がやってよい、15歳以上の子どもはやむを得ない理由がある場合に親がやってもよい
  • 未成年の子ども分は親名義のキャッシュレスを選択できる
  • 子ども分のキャッシュレスは親自身が選択するキャッシュレスと同一のものにはできない
  • 選択したキャッシュレスで決済あるいはチャージすると25%分還元される
  • 還元上限は5,000円相当分(20,000円の決済・チャージ)
  • 電子マネーの残高で還元されるものとポイントで還元されるものがある

先着4,000万人ですが恐らく期間内に上限に達することはないでしょう。

「1人が選べるキャッシュレスは1つだけ」です、また1度申込みしたら変更できません。

どのキャッシュレスを選ぶかがポイントやマイル最大化のカギですので慎重に検討しましょう。

また、子供の分のマイナポイントも親が受け取ることができます。

ただし、親と同じキャッシュレスを選択することはできませんので、親と子供の組み合わせも重要になってきます。

マイルを貯めるならこのキャッシュレス

陸マイラーにとっては電子マネー残高での還元ではなくポイント付与されるものを優先的に選択したいですよね。

私の調べられる限りで「これは良いな」と思ったものをご紹介します。

ANAマイルにおすすめのキャッシュレス

ANAカード 種類

ANAマイル派の方にとっては「ANAカード」を利用するのが最も手っ取り早いわけですが、パンチ力は平凡です。(ワイド、ゴールド、プラチナなどのランクによっての違いはありませんので発行ブランド単位で記載しています)

キャッシュレスマイナポイント
(上限)
マイル交換
ANAカード
(VISA,Master)
Vポイント(通常)
5,000pt
3,500マイル
※ANAみずほor nimoca
ANAカード
(JCB)
対象外
ANAアメックス対象外
ANAダイナース対象外
ANA東急カードPASMO残高
5,000円分
ANA VISA SuicaカードJREポイント
6,000pt
交換不可
ANA VISA nimocaカードnimocaポイント
5,000pt
※抽選で1,000名に10,000pt
3,500マイル
※nimocaルート
ソラチカカードPASMO残高 5,000円分

※JCB、アメックス、ダイナースはマイナポイント対象外

ANA派の最も無難な選択は三井住友カード発行のANAカードでしょう。(家族カードは対象外)

クレジットカード決済額の25%(上限5,000円分)がVポイントで還元されます。

Vポイントは通常1ポイント=0.6マイルですが、以下のルートを使えば最大1ポイント=0.7マイルで交換できます。

【TOKYUルートを使えない】ECナビ・Gポイント・Tポイント・永久不滅を最大70%でANAマイルに交換する方法

ANA東急カード、ANA VISA Suicaカード、ANA VISA nimocaカードはクレジットカードを選択すればVポイント(通常)での還元になりますが、カードに付帯されている交通系電子マネーを選択することもできます。

その場合は各電子マネーへのチャージで25%の還元を受けることができます。

ただし、このうちマイルに交換可能なのはnimocaのnimocaポイントのみです。

nimocaは抽選で1,000名に10,000ポイントのチャンスがあるので当たれば爆益です。

ひかパパ

nimoca独自キャンペーンの抽選は毎月月末(9~3月まで計7回)、抽選対象は20,000円チャージ達成者ですので、早めに達成した方が当選確率は上がりますね。

ANAカード以外のマイルが貯まるキャッシュレス決済サービスをピックアップしてみました。(全部ではないです)

キャッシュレスマイナポイント
(上限)
マイル交換
JQエポスJRキューポ
5,000pt
3,500マイル
※ANAみずほor nimoca
三井住友カードVポイント
5,000pt
3,500マイル
※ANAみずほor nimoca
エポスカードエポスポイント
5,000pt
3,000マイル
※ゴールド・プラチナの場合
オリコカードオリコポイント
5,000pt
3,000マイル
楽天カード楽天ポイント
2,500pt
2,500マイル

ANAカード以外では、JQエポスカード(ゴールド含む)を選択するとJRキューポが最大5,000ポイント、ANAみずほルートで3,500マイルに交換可能です。

その他、エポスカード、オリコカード、楽天カードなどのポイントをANAマイルに交換可能です。

三井住友カードのVポイントはソラシドエアやブリティッシュ・エアウェイズ・シンガポール航空などのマイル・AVIOSにも1:0.6で交換できます。

残念ながらANAマイルは事業者の独自キャンペーンを活かせるネタは少な目です。

JALマイルにおすすめのキャッシュレス

JAL派はかなり魅力的な選択肢があります。(CLUB-A、ゴールド、プラチナは割愛)

キャッシュレスマイナポイント
(上限)
マイル交換
JALカード
(VISA,Master)
対象外
JALカード
(JCB)
対象外
JALアメックス対象外
JALダイナース対象外
JALカードSuicaJREポイント
6,000pt
4,000マイル
※JALカードSuica保有
JALカード東急PASMO残高
5,000円分
交換不可
JALカード小田急PASMO残高
5,000円分
交換不可

マイナポイントでダントツおすすめなのはJALカードSuicaのSuicaです。

Suicaを選択すると、チャージ金額の25%(上限5,000円分)のJREポイントに加えて、独自キャンペーンの1,000ポイントが上乗せされます。(合計最大6,000 JREポイント)

「JALカードSuica保有者」かつ「ショッピングマイル・プレミアム入会時」(あるいはJALカードSuicaゴールド保有)に限り3ポイント:2マイルに交換できるので、4,000JALマイルを獲得できます。

※家族カードはJREアカウントに紐づけできないためNG

ひかパパ

JREポイントは家族が本会員としてビューカード発行のクレカを保有していれば、家族にポイントを移行できます。

この方法を使えばJALカードSuica1枚を家族が持っていればJALマイルへの移行が可能ではないでしょうか。(未検証です)

さらに、ビューカードでSuicaチャージすると抽選で2,500名に2,000JREポイントが当たるキャンペーンも開催されますので要チェックです。(9/1よりエントリー開始)

JALカード以外のキャッシュレスもピックアップしてみました。

キャッシュレスマイナポイント
(上限)
マイル交換
d払い通常dポイント
5,000pt

期間限定dポイント

2,500pt
2,500マイル
※通常dポイントのみ
dカード通常dポイント
5,000pt

期間限定dポイント
500pt
2,500マイル
※通常dポイントのみ
JQエポスカードJRキューポ
5,000pt
2,500マイル
エポスカードエポスポイント
5,000pt
2,500マイル
オリコカードオリコポイント
5,000pt
2,5000マイル

残念ながらJALマイラーに人気のセゾンカードはマイナポイント対象外のようです。

この中では独自キャンペーンが最も強力なd払いがオススメです。

通常ポイントはJALマイル(2,500マイル)にしつつ、別途期間限定ポイント(2,500ポイント)ももらえます。

d払いのキャンペーンの詳細がこちら。

内訳獲得ポイント期間
マイナポイントd払い利用額の
25%の通常dポイント
上限:5,000ポイント
2020/9/1
~2021/3/31
選択ポイントキャッシュレス選択で
期間限定dポイント
1,500ポイント進呈
2020/7/1
~2020/9/30
利用ボーナスd払い利用額の
5%の期間限定dポイント
上限:1,000ポイント
2020/9/1
~2021/3/31

※d払いは、d払いでの買い物のほか、d払いへのチャージもマイナポイント還元の対象です

通常ポイントはdポイント投資に回すこともできますね。

【改悪】dポイント投資のコツとやり方&原資50万ptの集め方

2番目の1,500ポイントのボーナスをもらうには9/30までに登録する必要があります。注意しましょう。

d払いにチャージで1,000円分ptプレゼント!!

さらにさらに、9月1日~10月31日の間に銀行口座からd払いに10,000円以上チャージするとポイントがもらえるキャンペーンが始まりました!

マイナポイントと併せて最大8,500円分pt獲得できます。

※マイナポイントとは直接関係ないキャンペーンですが、マイナポイントをd払いチャージでもらえるように申し込めば1度のチャージで本キャンペーンのdポイントとマイナポイントのポイントを両取り可能です。

もらえるポイントは、

  • 10,000円以上チャージ・・・500円分pt
  • 20,000円以上チャージ・・・800円分pt
  • 30,000円以上チャージ・・・1,000円分pt

※期間中に複数回チャージした場合は最もチャージ金額の大きい1回が適用されます

対象銀行は、みずほ、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、ソニー銀行、イオン銀行などです。

付与ポイントは2021年3月31日までの期間限定dポイント、12月下旬頃付与予定です。

キャンペーンの詳細はこちら。

参考 d払い銀行チャージで1,000ptキャンペーンnttdocomo-ssw.com
60%交換キャンペーンを狙う

JALマイルは「永久不滅ポイント」や「Ponta」から60%のレートで交換できるキャンペーンが不定期で開催されます。

そのタイミングを狙うのであれば、VポイントやJRキューポ、オリコポイントなどのポイントで貰っておくのも良い手だと思います。

Vポイント、JRキューポから永久不滅ポイントへの交換ルートはこちらの記事を参考にして下さい。

【TOKYUルートを使えない】ECナビ・Gポイント・Tポイント・永久不滅を最大70%でANAマイルに交換する方法

※またJRキューポとオリコポイントはau契約無しでPontaへの交換が可能です

マイルにはできないけどお得なキャッシュレス

このご時世ですので「今はマイルは要らない」という方もいらっしゃると思います。

マイル以外のおすすめキャッシュレスをまとめてみました。

メルペイは上限7,000円分のポイントと総額1億円の山分け

金額的に大きいのはメルペイです。(還元はメルカリポイント)

ただちょっとルールが細かいです。

《マイナポイント事業》
1. マイナポイント申込みで 25%(最大 5,000円相当分)のポイント付与

 

《メルペイ独自キャンペーン》
2. 【本人確認済みの方限定】マイナポイント申込み後、メルカリ購入で最大P1,000付与
3. 最大1,000万円相当が当たる!マイナポイント申込みで、総額1億ポイント山分けキャンペーン
4. マイナポイント申込みの方限定、残高チャージで最大1,000円分ポイント付与キャンペーン

総額1億円の山分けが仮に100万人で山分けならひとり当たり100ポイントですので、現金価値ではd払いに次いでお得です。

メルカリのポイントはメルカリでの買い物の他、電子マネーiDとして使えるメルペイでも利用可能なので利用範囲は比較的広いと思います。

WAONまたはイオンカードは上限7,000円分の電子マネーWAON

WAONとイオンカードは電子マネーWAONで還元されます。

《WAON》
WAONチャージで35%(最大 7,000円相当分)の電子マネーWAON

※マイナポイント事業で25%、独自キャンペーンで10%

 

《イオンカード(WAON機能付)またはイオンCASH+DEBIT》
カード利用で35%(最大 7,000円相当分)の電子マネーWAON

※マイナポイント事業で25%、独自キャンペーンで10%

JMB WAONやイオンJMBカード(JMB WAON一体型)も対象です。

ミニストップで税金払いされる方なら、普段のJALカードでのチャージに対して35%還元ですから、単純に税金が7,000円安くなる、かなり良い選択ではないでしょうか。

【税金はミニストップでWAON払い】自動車税・固定資産税・住民税でJALマイル2%を貯める方法

LINE Payは最大5,000円分還元となるクーポン配布

LINE Payは8月25日までの申込みで「1,500円分のクーポン」が付きましたが、第2弾キャンペーンとして、9/9~11/25の申込みで最大2,500円分割引クーポンを2枚プレゼント

  • LINE Payで支払いすると25%分(5,000円分上限)のLINEポイント付与
  • 2020年9月9日~11月25日に申込みの方限定、好きな特典クーポン参加店で10%OFF(上限2,500円)を受けられるクーポンを2枚プレゼント ※クーポン使用期限は毎月25日までの申込みで翌月1日10:00~翌1日9:59

マイナポイント付与対象の支払いは次の通りです。

《対象》

  • コード支払い
  • LINE Pay カード(JCBプリペイド)
  • QUICPay+
  • オンライン支払い

LINE Pay残高からの支払い、チャージ&ペイ(Visa LINE Payクレジットカード登録)での支払いのどちらも対象

 

《対象外》

  • 請求書支払い
  • LINE証券、LINEスマート投資、LINEポケットマネー、LINEほけん、BITMAXへの入金、およびLINE Pay残高、チャージ&ペイ以外での支払い(LINE内部サービスでのクレジットカード決済で支払い方法に「チャージ&ペイ」の記載がないもの等)
  • Visa LINE Payクレジットカードのカードショッピング(iDのご利用分含む)は対象外ですので、ご注意ください。

LINE Payはプラチナランクになると通常の還元ポイントが3%も付くのが魅力です。

また最大5,000円分のLINEポイントは現金化可能です。

【改悪】【初年度3%還元】Visa LINE Payカードとチャージ&ペイ攻略法

自治体が独自にポイント上乗せするケースも

自治体が独自にポイントを上乗せするケースもあるようです。

  • 徳島県・・・決済額の30%(最大3,000円分)
  • 滋賀県・・・決済額の5%(最大1,000円分)
  • 三木市・・・決済額の25%(最大5,000円分)
  • 宇都宮・・・対象者に一律1,000円分

自治体ごとに対象となるキャッシュレスが違いますので、お住まいの自治体HPをチェックしてみるとよいでしょう。

親子で還元率50%にする方法

前述の通り未成年の子どものマイナポイントは親名義のキャッシュレスを選択できます。

したがって、チャージで還元されるものとクレカ払いで還元されるものを組み合わせると還元率50%にできます。

例①

親:ANA VISA Suica

子:Suica

1.Suicaの選択とチャージで6,000円分JREポイント

2.チャージ用のクレジットカード利用で5,000円分Vポイント

※クレカの通常のポイントも付与されます

 

例②

親:JQエポスゴールド

子:モバイルSuica

1.Suicaの選択とチャージで6,000円分JREポイント

2.チャージ用のクレジットカード利用で5,000円分JRキューポ

※クレカの通常のポイントも付与されます

実質的な買い物額20,000円で11,000円分の還元を受けられます。(還元率55%)

とにかく還元率を重視される方はこういった方法もありではないでしょうか。

まとめ

独自キャンペーンも出揃った感はありますが、さらなる追加発表もまだあるかもしれません。

いまのところ我が家はこうしようと思っています。

私:d払い(買い物) → dポイント投資

妻:d払い (買い物)→ dポイント投資

娘:JQエポスゴールド → 保持

息子:JMB WAON(JALカードでチャージ) → 税金

d払いは9月以降も買い物ラリーが続きそうなので6ヶ月で20,000円は使えると思います。(ドコモユーザーなので支払いは携帯料金合算にしてます。非ドコモユーザー(かつdカード非保有)でしたらチャージ還元がいいと思います)

三井住友カードはGポイントの経由が少々厄介なのでJQエポスを選択。

JALカードSuicaは初年度年会費無料ですし、興味はありますが、JMB WAONチャージができないので、差額マイルのためだけに新規発行はできないなと思います。(今後良いキャンペーンがはじまったら考えます)

ひかパパ

いずれにしても陸マイラー的にはおいしいキャンペーンですので各自に合った方法でお得にマイルを貯めましょう!

以上です、最後までお読み頂きありがとうございました。

併せてこちらの記事も読んでいただけますと嬉しいです。

    LINEにて陸マイラーが見逃せないポイント案件やブログに書けない情報を発信しています!
    友だち追加
    ※あなたのアカウント名は分からないのでご安心下さい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA